top of page
勉強中の学生

2024年4月1

新しいラボメンバー

学部生として戸松さんがラボに加わりました。

ホームシアターシステム

2024年5月11

テレビ放送

酒寄准教授が NHK ヒューマニエンスに出演しました。

表彰台

2024年6月7

日本脂質栄養学会ミニシンポジウム

酒寄准教授が日本脂質栄養学会 第5回食用油脂安全性委員会ミニシンポジウムにて招待講演を行いました。

会議

2024年9月17

情動研究会2024

酒寄准教授が生理学研究所情動研究会2024にて招待講演を行いました。

メモを取ります

2024年9月18

日本畜産学会第132回大会

酒寄准教授が日本畜産学会第132回大会にて招待講演を行いました。

数学と幾何学のツール

2024年10月1

新しいラボメンバー

研究生として黎さんがラボに加わりました。

�サイエンスラボ

2024年10月2

歯学部の学生実習

当研究室が担当している口腔生理学の実習が始まりました。

レッドカーペットイベント

2024年10月25

創発的次世代研究者育成・支援プログラム 採択

大学院生の田原さんが広島大学創発的次世代研究者育成・支援プログラムに採択されました。

レザーバウンドブック

2024年10月31

論文が掲載されました

歯学研究実習(基礎配属)で研究に従事した学部生の菊池さんと表川さんの論文が J Nutr Sci Vitaminol 誌に掲載されました。LINK

IMG_4018_100e.jpg

2024年11月8

歓迎会

黎さんの歓迎会を行いました

テキストメッセージ

2024年11月11

Instagram

口腔生理学研究室の Instagram を開設しました。

本とメガネ

2025年1月3

論文が掲載されました

酒寄准教授の論文が J Nutr 誌に掲載されました。LINK

図書館の本棚

2025年2月3

論文が掲載されました

大林博士の論文が Arch Environ Occup Health 誌に掲載されました。LINK

IMG_3061.JPG

2025年2月12

田原さんが研究成果を発表しました

大学院生の田原さんが学内の研究発表会で研究成果を発表しました

IMG_3062.JPG

2025年2月12

歯学科 2 年生が研究成果を発表しました

当研究室で味覚に関する研究を行っている歯学科の 2 年生が学内の研究発表会で研究成果を発表しました

IMG_3059e.jpg
卒業式キャップとタッセル

2025年3月23

学位記授与式

大学院生の山本さんと田原さんがそれぞれ博士号と修士号を授与されました

受賞者

2025年3月28

次世代フェロー採択

4月から大学院生になるさんと菊池さんが広島大学次世代フェローに採択されました。

広大ロゴ_1.jpg

広島大学 大学院医系科学研究科

口腔生理学研究室

 

〒734-8553

広島県広島市南区霞1-2-3

広島大学 大学院医系科学研究科

研究棟A 4階

 

© 2020- Dep Physiol Oral Physiol, Grad Sch Biomed Health Sci, Hiroshima Univ

Powered by the WIX.

 
bottom of page